2020年度の札幌記念は、マカヒキ、ノームコア、ラッキーライラック、ペルシアンナイトといったG1馬が4頭も参戦する。
札幌競馬場は、芝が長い洋芝なだけに、単純な成績だけで決めるのは難しい。洋芝適正含めて考慮する必要があります。2020年の札幌記念の予想を前走の映像と、過去データから分析してみます。
札幌記念の過去10年のデータから分析
過去10年のデータをまとめると以下のとおり。
- 1番人気の連対率60%
- 1番人気が3着以内の確率80%
- 2番人気が3着以内の確率50%
- 5番人気以下の馬の連対率60%
1番人気の信頼度はとても高い。でも、1〜3番人気で決まったケースは過去10年で0回。下位の人気、特に4〜7番人気あたりが毎回、馬券に絡んできている。
矢野テックの2020年札幌記念の予想印
僕の予想は以下のとおり。
〇ブラックホール
▲ノームコア
△ポンデザール
×アドバイヤジャスタ
2020年の札幌記念の有力馬前走のレース動画分析
札幌記念の有力馬の前走の動画からの分析と、1週前の追切りの情報をまとめてみます。
ラッキーライラック
前走、宝塚記念6着。

湿った馬場に脚を取られたそうな。最近のカンカン照りの馬場であれば、問題ないかと。当日、雨が降れば、人気であっても消す勇気が必要かも。札幌競馬場は走った経験無し。洋芝適正は未知数。斤量は55キロなのも◎。
ブラックホール
前走、ダービー7着。
札幌2歳ステークスで、札幌競馬場を勝った経験あり。洋芝も問題ないかと。
また、まだ3歳馬なので、当日は54kgの斤量のメリットも大きい。
ポンデザール
前走、札幌日経オープン1着。僕の中では今回のメンバーで一押し。
後続に4馬身差をつけた圧倒的な勝ち方。しかも、札幌で3.0.0.0、なんと負けなし。完全に洋芝適正が高い馬。
そこまで人気になりそうにないのも良い。
ノームコア
前走、安田記念4着。
最近はずっとマイル路線。2000メートルは8戦ぶり。マイルよりも折り合いがつけやすいので、2000mの方が向いてるんじゃないかと思う。
有力馬の水曜日、木曜日追切情報
情報が挙がったら、追記します。
2020年札幌記念の馬券買い目
まだ、決めかねていますが、データ重視するとラッキーライラックを軸に考えようと思います。低人気馬のチョイスとしては、洋芝適正が高いポンデザールを入れたい。
悩みどころは、かつてのG1馬のメンバー。マカヒキ、ペルシアンナイト。どうすっかなーと悩みます。
コメント