先週の札幌記念は予想的中で久々3連単的中しました。あー、よかった。今週はキーンランドカップも取りたいです。1番人気の連対率が高いレースなので、取りやすい。今年はダイアトニック、ライトオンキューかな。
2020年のキーンランドカップの予想を前走の映像と、過去データから分析してみます。
キーンランドカップの過去10年のデータから分析
過去10年のデータをまとめると以下のとおり。
- 1番人気の連対率70%
- 1番人気が3着以内の確率80%
- 2番人気の連対率40%
- 3番人気の3着以内の確率40%
- 1〜3番人気で決まった確率20%
- 1〜6番人気で決まった確率60%
- 斤量57kg以上が3着以内:30%

ハンデ戦なのに1番人気の信頼度はかなり高め。そして、意外と人気通りに決まるケースが多い。上位のBOXだけでもけっこうな確率になる。ただし、斤量には要注意。過去に57kg以上背負って連対したのは2回のみ。
矢野テックの2020年キーンランドカップの予想印
僕の予想は以下のとおり。
〇ライトオンキュー
▲カッパツハッチ
△フィアーノロマーノ
×ダイメイフジ
1200m持ちタイム上位
札幌1200mで走った馬は少ないので、1200mの持ちタイムで上位5頭を挙げてみます。
- イベリス 1分07秒3
- ショウナンアンセム 1分07秒4
- ダイアトニック 1分07秒5
- ダイメイフジ 1分07秒6
- ライトオンキュー 1分08秒1

イベリスは斤量52kgでのタイム(今回は54kg)。また、ショウナンアンセムは現在7歳でピークを過ぎているので、参考程度。
2020年キーンランドカップ有力馬前走のレース動画分析
キーンランドカップの有力馬の前走の動画からの分析と、1週前の追切りの情報をまとめてみます。
ダイアトニック
前走、函館スプリントステークス1着。

とんでもなく強い勝ち方でした。上がり3Fも33.9秒と鬼脚炸裂。1200mで後続に2馬身差は強い。武豊騎手騎乗なのも良い。
ダイメイフジ
前走、函館スプリントステークス2着。
ダイアトニックが強すぎたけど、ダイメイフジは逃げ粘っての2着。最後の3Fも34秒台で悪くない。今レースでも前残り期待。
フィアーノロマーノ
前走、函館スプリントステークス4着。
4着だけど、2着のダイメイフジよりも人気になりそう。その理由は、最後の3Fで33.8秒の脚を使ってるから。勝ち馬との差も0.4秒なので、着順は4着だけど、それほど差がない。勝ち負けは十分ある。
ライトオンキュー
前走、UHB賞1着。
最後の100mで抜けた後はムチは使うことなく、後続を引き離しての勝ち方は強い。
しかも、57kgを背負って、2馬身差は凄い。懸念があるとすれば、鞍上かな。
カッパツハッチ
前走、UHB賞2着。
ライトオンキューに負けはしたけど、0.3秒差。悪くない。
斤量も54kgで望めるし、人気なさそうなのも良いね。2着3着狙い。
買い目に入れるか迷ってる馬
エイティーンガール
前走、UHB賞7着。
1200mの持ちタイムが1分07秒8は、今回のメンバーでも上位に入る。
ちゃんと走れば3着には食い込みそう。
2020年キーンランドカップの馬券買い目
人気馬の連対率が高いので、ダイアトニック、ライトオンキューの2頭軸で、以下に流そうかなと。
- カッパツハッチ
- フィアーノロマーノ
- ダイメイフジ
コメント